酒と食のこと 築地の大満足ビストロ「Bistro Masa」お味も接客も◎! 築地でちょっと良いご飯屋さんや、ディナーに良いお店をお探しの方、ぜひ築地フレンチ「Bistro Masa」へ!フレンチなのに値段もお手頃、接客やお料理、ワインペアリングも大満足の内容でした。写真と一緒にご覧ください 2025.03.17 酒と食のこと
日々の困りごと 【単身引越し】アートさんオススメです。超絶丁寧な対応が気持ち良い。 アート引越しセンターをリピート中の運営人。どんなところがオススメなのか?料金や所要時間、スタッフさんの対応まで。 2025.01.26 日々の困りごと
お気に入りアイテム 【2025手帳】続かない人でも大丈夫!!「ほぼ日手帳」のススメ ほぼ日手帳のリピーターである運営人が、ほぼ日手帳オリジナルの使い方、使い勝手の良さを解説している記事です。ズボラな私でも持ち歩きたくなる、軽くて丈夫な手帳です。カバーを掛け替えて楽しむこともできます! 2025.01.04 お気に入りアイテム
ふるふるダイアリー 【日記】2024年は断捨離の年。2025年は「自分大好き」と言えるようになりたい。 2024年は、一言で言うと波乱万丈。休職、引越し、転職、ほぼ無職、フリーターとしてハードワーク、最後に大切な人との別れなど、今までの人生で最もハードな1年でした。2025年は自分を大切に生きること、自分がやりたいことは何かを見直していく1年にしたいです。 2025.01.02 ふるふるダイアリー
お気に入りアイテム 【いつもの靴も履ける】ほどよい厚みの冬用あったかソックス5足セット! 暖かいけど程よい厚み!冬はそんな靴下が重宝します。ブラックフライデーやプライム感謝祭で購入するべきあったか靴下をご紹介♪丈も長めでスニーカーやパンプスも履ける!オススメ靴下です。 2024.12.10 お気に入りアイテム日々の困りごと
お気に入りアイテム 【体験談あり】初任給で両親にプレゼント!悩む方に、カタログギフトのススメ。 初任給で、お世話になった両親へプレゼントがしたい!でも何をあげたら良いか分からない。そんな方にオススメなのがカタログギフト。食べ物やビールのほか、旅行や体験まで。体験談を交え、メリットデメリットと、オススメ商品を解説します。 2024.12.02 お気に入りアイテム日々の困りごと
仙台のこと 【鬼リピする理由】仙台旅行のお宿は、作並温泉「湯づくしSalon一の坊」で決まり! 作並温泉「湯づくしSalon一の坊」の魅力4選。5回以上リピート宿泊している運営人が語る、オールインクルーシブな一の坊の素晴らしさ。松島・遠刈田など4施設を運営する一の坊リゾート、まずは仙台からのアクセスも良い作並一の坊へぜひ! 2024.11.28 仙台のこと旅のこと私のお気に入り
仙台のこと 【仙台ひかぺ】所要時間10分!クラファン達成させよう!やり方徹底解説 仙台光のページェント2024のクラウドファンディングは12/25まで。美しい仙台冬の風物詩ですので、目標金額100万円達成して欲しい!クラファンで支援をしたことがない方も、この記事を見れば10分で支援ができます!さまざまなリターン・返礼品も要チェック! 2024.11.18 仙台のこと
ふるふるダイアリー 【日記】パスカル「人間は考える葦である。」の続きを知った日。 ブレーズ・パスカルの「人間は考える葦である」というフレーズ。中学・高校時代に必ず覚えたフレーズではあったけれど、先日家族からそのさきのフレーズを聞かされて思ったことをつらつらと。 2024.11.14 ふるふるダイアリー
ふるふるダイアリー 【日記】リスペクトできる人たちに囲まれていることが、どれだけありがたいことかって話。 11/6、感じたこと。人間関係、うまくいかないことの方が多い中で、身近にリスペクトできる人間がいるっていうのは本当に恵まれているなぁ。とほろ酔いでぐるぐる考えた夜。 2024.11.07 ふるふるダイアリー