2024-03

仙台のこと

【仙台・青葉まつりとは】2023年に続き開催!すずめ踊りの演舞、稚児行列や山鉾、桟敷席予約について

初夏の仙台の風物詩、「仙台・青葉まつり」。2023年に引き続き2024年も開催予定。メインとなるすずめ踊りをはじめ、稚児行列や11基の山鉾巡行など。屋台の出店も多数、桟敷席の予約も始まってます!歴史からアクセスまで、青葉まつりの情報が分かります!
日々の困りごと

【怪しいTEMUで買ってみた】なぜ安い?詐欺では?クーポン安すぎない?めっちゃ広告出てくるので購入してみた記事

クーポン安すぎない?と一度はInstagramなどの広告で見たことがある「TEMU」。どこの会社なのか?なぜ安いのか?詐欺ではないよね?そう疑問に思い、クーポンを利用して購入してみました。12点ほど購入したので、その商品状態と、配送状況や配送期間、そして梱包状況などを解説していきます。
酒と食のこと

【北海道 積丹のジン『火の帆』】北海道積丹スピリットのクラフトジン『火の帆』を解説!

北海道積丹町で作られるクラフトジン「火の帆 KIBOU」。(株)積丹スピリットが文字通り魂を込めて作るジン。積丹町のボタニカルを使った国産ジンは、初めて味わった時は驚嘆しました。ストレートがオススメですが、ソーダ割りやジントニックなどでも楽しめます。ぜひ一度この感動を味わってもらいたいです!