【北海道 積丹のジン『火の帆』】北海道積丹スピリットのクラフトジン『火の帆』を解説! - ふるふるダイアリー 本日のアラカルト

【北海道 積丹のジン『火の帆』】北海道積丹スピリットのクラフトジン『火の帆』を解説!

酒と食のこと

こんにちは!運営人のふるふるです。

本日は、実際に商品を取り扱う運営人が、

北海道積丹町で作られている積丹ジン「火の帆」について解説していきます!

 

(株)積丹スピリットが展開するクラフトジン「火の帆」をご存知でしょうか。

読み方は「ほのほ」。ひらがな表記可愛いですね。

日本のクラフトジンの中でも、間違いなく群を抜いているクラフトジンです。

お酒好きにぜひこの存在を知ってもらいたく、今日は記事にしていきます!

 

この記事でわかること
  • 北海道積丹ジン『火の帆』について理解できる!
  • どんな飲み方がオススメなのかがわかる!
  • 積丹スピリットがどんな蒸留所なのかがわかる!

それでは、どうぞ〜!

 

北海道クラフトジン「火の帆 KIBOU」とは?

北海道の積丹半島で作られている国産クラフトジン。

「火の帆 KIBOU」

初めて口にした、香りを嗅いだ時は衝撃を受けました。

「こんなに美味しいジンがあったのか!」と。

ジンというと、ロンドンやオランダが有名どころです。

しかしお酒好きの皆様はご存知の通り、最近は日本国内で作られるクラフトジンが流行中です。

しかし、こちらの「火の帆」は、このクラフトジンブームにのって作られたわけではなく、製造とともに同じタイミングでクラフトジンブームが到来したようです。

国産クラフトジンは正直、

「これなら外国産の安いやつで良い」

となるような出来のものも多いと言います。

そんな中で一歩抜きん出た存在の「火の帆」の概要を説明していきます。

 

「火の帆」にはどんなコンセプトがあるのか

北海道積丹半島で作られる「火の帆 KIBOU」。

(株)積丹スピリットという、2018年に創業した会社の蒸溜所で作られています。

積丹スピリットが手がける様々なスピリッツ(蒸留酒)の中でも、定番のジンがこちらの「火の帆 KIBOU」です。

基本的にジンには、様々なボタニカルが使われています。

「火の帆 KIBOU」も例外ではありませんが、中でも特にクローズアップされたボタニカルが、「アカエゾマツ」。

なんでも、アイヌの人々が「森の女神」と称して愛したボタニカルなんだそうです。

 

以下、引用です。

厳冬期の間も葉を落とさずに凛として立つその美しさは、私たちの希望の象徴です。

商品説明ページより引用)

 

このように、商品コンセプトがかなりしっかりしており、

またそのコンセプトに恥じない中身が伴うジンであることが分かります。

 

 

「火の帆 KIBOU」のフレーバーや特徴は??

大きな特徴として、

北海道積丹町産のボタニカルを使用していること

が挙げられます。

外国から取り寄せた乾燥ジュニパーベリーなどではなく、

純国産の生のジュニパーベリーを使っているというところもびっくりポイントです!

中でもメインのボタニカルであるアカエゾマツは、深いオレンジの香りが特徴。

6月の新芽を乾燥させることで、オレンジの香りが引き立つのだそうですよ。

 

テイスティングコメントはこちらです。

「KIBOU」テイスティングコメント

ジュニパーベリーやフレッシュなホップ香に加え、青々と爽やかなどこか懐かしいアカエゾマツの香りは、生命力に満ちた緑豊かな森林を想わせます。積丹産の豊富なボタニカルが織りなす芳醇で複雑な味わい。まろやかな口あたりとキタコブシのほのかな甘みに加え、エゾヤマモモのスパイシーさとエゾミカンのほろ苦さが全体の味わいを引き締めます。

蒸溜過程で出る油分が残留している場合があります。温度変化によって白濁する可能性がありますが、品質に問題はございません。

商品説明ページより引用)

 

使用されているボタニカルはこんなにある

  • アカエゾマツ
  • エゾミカン
  • ホップ
  • キタコブシ
  • エゾヤマモモ
  • オオバクロモジ

などなど、多彩なボタニカルからなる積丹ジン。

積丹スピリットでは、専用のボタニカルガーデンでなんと100種類以上の植物を栽培しているのだそうです!

 

オススメの飲み方はストレート!

さて、火の帆ジンが飲みたくなって来ましたか??

ジンと言っても飲み方の好みは様々。

もちろん好きな飲み方で飲んでいただくのが良いかと思いますが、

ここではオススメの飲み方をご紹介いたします。

 

ズバリ、ストレート。

火の帆ジンは、とにかく香りから違います。

ぜひ、まずはストレートで味わっていただきたいと思うくらい、オススメの飲み方です。

そして、火の帆ジンは温度によって香りや味わいが変わります。

まずは常温のストレートが公式オススメの飲み方ですので、ぜひ試してみてくださいね!

 

最後に 火の帆ジンはどこで買える?

北海道積丹ジン「火の帆」は、どこで買えるのでしょうか?

公式オンラインショップhttps://shakotan-blue.jp/

や、時々やまやさんにも置いてあります。

 

まだまだ飲食店で置いているところは少ないです。

が、運営人のお店「GalleryLoungebar」ではお試しいただくことができます!!!

最後、宣伝になってしまいすみません。笑

 

この記事を読んで、火の帆ジンが気になった方は、ぜひ購入してみてくださいね!

それでは本日も、ありがとうございました〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました