【2025年ニューヨーク旅行】1週間でかかった費用を大公開! - ふるふるダイアリー 本日のアラカルト

【2025年ニューヨーク旅行】1週間でかかった費用を大公開!

旅のこと

こんにちは!運営人のふるふるです。

現在、アメリカ駐在に帯同中。

2025年9月に1週間、彼とニューヨーク旅行に行ってきました!

ニューヨークといえば、世界一物価が高い街と言われています。

「実際にニューヨーク旅行をしたら、一体どのくらいの費用がかかってしまうのか??」

正直、ちょっと計算してみるのも怖いくらいですが、まとめてみました。

ニューヨーク旅行の費用感を知りたい!
実体験をもとに、相場感を知りたい!
ニューヨーク旅行を計画している方は、ぜひ参考までにご覧ください。



私たちの旅行概要

まずは私たちの旅行がどのような旅行だったのか、概要を書いておきます。

日程や移動手段

  • 大人2人(片方会社員、片方フリーター)
  • 9/7(日)~13(土)の6泊7日
  • 8月のハイシーズンを終え、オフシーズンに向かっていく時期
  • アメリカのミシガン州デトロイトから国内線を利用、ニューヨーク・ラガーディア空港へ

 

私たちの旅のコンセプト

  • 2人とも旅行は超久々、そして初ニューヨーク!
  • ホテルは3つ星〜3.5つ星くらいにしよう。(安全重視)
  • ご飯はスーパーで買ったサンドイッチで全然OK。
  • 移動の候補は当たり前に徒歩か地下鉄。
  • 美術館、博物館、ライブ、ミュージカルなどのアートにはお金を惜しみたくない。
  • マイルやポイントなどの割引は一切なし。
私たちのNY旅のコンセプトまとめ
  • ニューヨーク初心者!有名どころを欲張りプランニング旅
  • とにかく芸術には金を出す!

そんな感じの私たち。旅の目的は人によって違うので、費用感の参考になれば嬉しいです。

6泊7日のスケジュール

スケジュールはこんな感じです。

 




【本題】実際の費用を項目別に紹介

それでは、こんな私たちの旅行の費用が一体どのくらいになっていたのかをまとめていくことにしましょう。

基本的に、2名分で計算しています。

最後に2で割って1名あたりの金額を出しています。




移動費

飛行機代(往復)

デトロイト⇄ニューヨーク国内線

1名往復 約$400程度

2名Total $800

地下鉄・バス

地下鉄は1回乗ったらどこまででも$2.9

滞在中9回乗車→$26.1

2名Total $52

タクシー

ジャズライブの帰り $30

最終日のホテル→空港 $60

2名Total $90




宿泊費

ベルヴェデーレホテル

スタンダードキングルーム6泊 1部屋$1,969

ホテルはタイムズスクエア徒歩5分なのに安心安全なホテルでした。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

観光施設費やイベント・ライブなど

観光名所

  • エンパイアステートビル
  • アメリカ自然史博物館
  • ロックフェラーセンター トップオブザロック
  • ランドマーククルーズ
  • イントレピッド航空宇宙博物館
  • 自由の女神クルーズ 1名$28.5

※星マークはニューヨークシティパスを利用(後述)

2名Total $365

ニューヨークシティパスを購入

ニューヨーク観光を少しお得に楽しむことのできるパスです。

このようなパスは全部で3種類ほどあるのですが、私たちは「ニューヨークシティパス」を購入しました。

トップオブザロック&アメリカ自然史博物館+7箇所の中から5箇所行き先を選べるパスです。

こちらが1名$154。

大体$30くらい浮く感じなので、1施設分節約できるイメージです。

美術館・博物館など(NYCパス除く)

  • メトロポリタン美術館 1名$30
  • MoMA 1名$30

2名Total $120

ジャズライブ・ブロードウェイミュージカル

  • ブロードウェイミュージカル「アラジン」 1名約$150
  • スモールズ ジャズライブ 1名$35+ドリンクチャージ約$10
  • ヴィレッジヴァンガード ジャズライブ 1名$40+ドリンクチャージ約$10

2名Total $490

食費

全てのレシートが残っているわけではないので、「大体このくらい」という相場感が伝われば良いなと思います。

計算しやすいように切り上げたりして調整しています。

先に結論を書いておくと、全ての食費トータルで約$620(約2名分)

平均すると1日あたり$100以上は使っていたみたいです。

多分ちょっとしたドリンクとかお菓子とかは漏れていると思うので、これよりはかかっていると思います。

1日目(飛行機、イントレピッド)

〈朝〉おうちで朝ごはん

〈昼〉飛行機に水とコーヒー持ち込み $10

BareBurgerでハンバーガー $60

〈夕〉Whole Foods Marketでサラダ、サンドイッチ、ブラウニー購入 $30

Total $100

2日目(エンパイアステートビル、ジャズライブ、クルーズ船など)

〈朝〉パン屋のカプレーゼサンド&ピザ $25

〈昼〉$1.5ピザ4枚、コーラ $15

〈夜〉カクテル2杯 $30、コーヒー$10

Total $80

3日目(MoMA、ブロードウェイ)

〈朝〉カフェでスモークサーモンベーグルなど $35

〈昼〉カフェでパン、コーヒー、ケーキ1個 $45

〈夜〉冷凍食品、カットパイン、水まとめ買いなど $40

Total $120

4日目(自然史博物館、トップオブザロックなど)

〈朝〉ヨーグルト、インスタントオートミール $10

〈昼〉サラベスのパンケーキ $60

〈夜〉中華で水煮肉片、炒飯、青島ビール2本 $60

〈アイス〉ジェラート屋 $25

Total $155

5日目(自由の女神、ウォール街など)

〈朝〉昨日買ったルヴァンベーカリーのクッキー $25

〈昼〉ホットドッグ2個、レモネード1個 $20

〈夜〉スーパーのスープ、カレーなど $20

Total $65

6日目(メトロポリタン美術館)

〈朝〉ヨーグルト

〈昼〉ダイナーでハンバーガーとシェイク、コーヒー $70

〈夜〉ロスタコスNo. 1でタコス、ドリンク $30

Total $100

 

1週間2名Total $620




お土産代

多分$1,000くらい。

NY名所に行くたびにマグネットやTシャツやら買っていました。

自由の女神やメトロポリタン美術館で爆買いしたことは覚えていますが

正直トータルではどのくらい使っていたか覚えてないです。。。汗




【結論】計算するんじゃなかった

さて、合計金額は〜〜〜???

約$5,500!!!!

日本円にして約830,000円!!!!

いや〜〜〜ん高い!!!!笑笑

なんならこれ、相当少なく見積もってます。

絶対コーヒーとか水とかもっと買ってるし。

これを2で割ると1名$2,750(415,000円)なので、一人当たりの目安はこのくらいでしょうか。

さらに日本から国際線でとなると、多分ひとり20万くらいはプラスでかかるはず・・・

航空券とホテルがセットのお得なツアーを選ぶなど、賢く節約して旅行の計画を立てるのが大事ですね!




とにかく外食が高いし、水代がバカにならない

外食が高いのはまあしょうがないとして、

とにかく水や、最低限食べなきゃいけないラインの値段が高い。

水が1本$5(750円)。ヨーグルトが1個$3(450円)。コンビニで買えるレベルのパンが$5(750円)なんてのもザラ。

水はまとめ買いしてホテルに置いときましょう。6本で$10以下とかで買えます。

とはいえ、せっかく旅行に来たのにあんまり節約しすぎるのも寂しいですよね。

なので、ガッツリ貯めてガッツリ使う!が良いかと思います!笑

ニューヨーク旅行を計画している皆さんの参考になれば嬉しいです♪

 

それでは!




コメント

タイトルとURLをコピーしました