こんにちは、現在アメリカ駐在に帯同中の運営人ふるふるです。
先日、Xを誤作動させて知らないうちに自動再生された動画の中に、不適切動画が混ざっており、彼の前で大音量で誤再生されてしまうという失態を犯しました。
自分が見てたわけじゃないのに謎に恥ずかしすぎ!!笑
本当に誤再生したのがおうちでよかった・・・
- Xアプリ上で、次の動画の自動再生をオフにする方法が分かる!
ひとりでも被害者が減りますように・・・
なぜ誤爆したのか
全ては「次の動画の自動再生がオン」になっていたせい!
まず、ポケットの中のiPhoneを誤作動させたらしい私。
どうやらその時、X上で適当な動画(これは健全な動画!笑)が再生されていたようで・・・
その次の動画(こっちが不適切動画)が勝手に自動再生されちゃったみたい。
家で彼と一緒にいてお互い慌てて携帯を確認する始末。
最近は設定で一つの動画が終わると勝手に別の動画が自動再生される設定になっているんですね。
【2STEP】次の動画の自動再生をオフにする方法
また公共の場で誤再生したらたまったもんじゃない!と、自動再生をオフにする方法を調べました。
自動再生やだな、うざいな。なんて思ったことのある方は、これで設定を切りましょう!
適当な動画を再生し、設定を開く(歯車マーク)
なんでも良いので動画を再生します。
すると、歯車マークがあるのでタップ。

赤丸の歯車マークをタップします
「次の動画を自動再生」を無効に
設定をタップすると、以下のようなメニューが出てくるので、
「次の動画を自動再生」の項目を確認。

このように「無効」になっていればOK
ここが「有効」になっていると、どんどん次の動画が再生されていってしまいます。
なので、ここを一度タップして「無効」に切り替えましょう。
こうすれば、次の動画に遷移することなく、同じ動画が再生され続けるようになります。
【余談】心配な方は、自動再生自体を切ることもできる
それでも心配な方は、タイムライン上の自動再生もオフにすることもできます。
要はこうしておけば、タイムラインを眺めているだけでは動画は再生されない、ということです。
Xアプリ上で自分のプロフィールアイコンをタップし、
「設定とプライバシー」→「アクセシビリティ、表示、言語」→「データ利用の設定」→「動画の自動再生」の項目をオフにしましょう。
参考にしてみてくださいね。それでは。