こんにちは!運営人のふるふるです。
先日、車で3泊4日のカナダ・トロント旅行に行ってきました!
今回は旅行記第二弾。
2日目はナイアガラの滝を堪能しました〜!!
- 8月中旬のナイアガラの滝観光について!
- 購入したおみやげや駐車場などについて
- ナイアガラシティクルーズについて
CNタワーやホテルについて書いた記事はこちらからご覧ください!↓
ナイアガラの滝、良すぎた。1日使うべし!!
最初に言っておきます。
ほんっっっっっっとうに最高の体験でした!!!!!
30年ちょっと、旅行したり、美味しいもの食べたり、いろいろな経験を人並みにはしてきました。
その中でも5本指に入るくらい、気持ちを言葉にするのが難しいほど素晴らしい体験と思い出でした!
ぜひ1日時間をとっていただきたいです!
ナイアガラシティクルーズ
チケット予約
私たちは事前にナイアガラシティクルーズのチケットを予約して行きました。
公式サイトから簡単に予約ができます。
- カナダ側からのクルーズ
- 大人1名49.25カナダドル
- 簡易ポンチョ付き
- 5月頭〜11月末頃までのシーズン運行
訪問の1週間くらい前に、土曜日のチケットを申し込みましたが、問題なく購入できました。
会計画面に進むと、”Ticket Assurance”という項目が出てきます。
有料にはなりますが、こちらを選択すると、一回に限り、日程の変更が可能となります!
私たちは、気合を入れて人の少ない朝早い時間帯を選択していましたが、二人とも早起きが大の苦手。
寝坊する可能性70%ということで、一応こちらに申し込んでおきましたが、大正解。
前日のCNタワーの大混雑のおかげで前日就寝が26:00になった我々は、時間変更をすることで事なきを得ました。
クルーズ船への列に並ぶ
15:30~16:30の回に時間変更した私たち。
15分前から列に並べるという事でしたが、15:30頃に駐車場に到着。
その後10分ほど歩いてクルーズの発着所(写真2枚目の左奥あたり)に向かうと、列は建物の外まで続いています。
ちなみに、発着所の近くにトイレがあるので済ませて置くと◎。

ザ・観光地のような通りを下って行きます

歩いて降りていくと、アメリカ滝が見えます!
並んだ時間はトータルで45分程度でしょうか。
建物の外に並んでいる時間は日差しがとてもキツかったです!が、アメリカ滝がガッツリ見えました!!

列から眺めるアメリカ滝
日差し対策と水分補給(※クルーズ船内は飲食物持ち込みNGなので列の途中にあるゴミ箱に捨てて行きましょう)をできるようにしておいてください!
クルーズ船へ搭乗!
赤いポンチョを受け取り、いよいよ搭乗です!
ポンチョは薄いですが、首元を縛ることができるようになってます。

船内は人で溢れています
まずはアメリカ滝に接近!
みんな「ヒュー!!」と歓声を上げて大盛り上がり。

アメリカ滝。水しぶきが飛んできます
そしてゆっくりとカナダ滝へ接近して行きます。
近づくと、急に雨が降ってきたように水しぶきが飛んできます。

カナダ滝に接近!ここからもっと近づきます!
そして半円状のカナダ滝の円の真ん中に突入!!
水しぶきなんて言葉では生ぬるい、完全に冷水シャワー浴びてるような水量です!
前を向いてると顔に水がバシャーっとぶち当たるため、目を開けているのも一苦労!
みんなめっちゃ楽しそうにリアクションしまくり。

大雨の中にいるよう。轟音の中、大量の水しぶきが煌めく
私はもう濡れて楽しもう!と思っていたのでポンチョのフードをかぶっていなかったのですが、
完全に風呂上がり状態w ちなみに着ていたTシャツまでかなり濡れました!
サンダル持ってきて大正解・・・!
そして無事帰船。
デッキは完全にびしょ濡れなので、降りるときは気をつけてください!

帰船。太陽が沈み出して空がとても綺麗でした
船を降りた後は、エレベーター乗っておみやげ屋さんへと向かいます。
ナイアガラシティクルーズのショップ
帰船後、エレベーターの列に並び、上階に戻ります。
扉が開くと、目の前がお土産を扱うショップになっています。
ナイアガラの滝モチーフの様々なアイテムがありますので、ぜひゆっくりゆっくり見てみて欲しいです♪
私が購入したものはこちら(値段はあいまい)↓
- ナイアガラピンバッジ 約5ドル
- マグネット×2 各8ドル
- 布バッグ 約20ドル
- 裏起毛トレーナー 約50ドル
- 温度変化で滝が出てくるマグカップ 約25ドル
ナイアガラの滝が良すぎて、お土産購入ハードルも駄々下がり。笑

ステンドグラス風で可愛いピンバッジ

木でできたマグネット

布バッグ。絵のテイストがゆるくてヨシ

青と緑がありました。これは緑。5つの錨の色もパステルカラー。

お湯を入れるとナイアガラの滝が出てくる!即買い
結構可愛いアイテムが多くてテンション上がります。
船が戻ってくるたびにショップが大混雑するので、空いてるうちに購入しちゃいましょう!
大自然のパワーで包まれる最高の体験
寝付けないほどの感動!
一言で言うと、本当に最高の体験でした。あまりにもパワーをもらえる体験。
ホテルに戻ってベッドに入ってからも、私の頭の中は今日目の当たりしたナイアガラの滝で頭がいっぱい。
あまりにも感動しすぎて、まだアドレナリンが出ていたのかもしれません。
興奮して中々寝付けませんでした。
訪問の注意など
- 全身濡れてもよい服装で行く
- 夏であればサンダルがオススメ
- 真夏以外は、朝夜は冷え込むこともあるので、体温調整ができる上着などを持っていく
- チケットを事前購入していても列に並ぶので、日焼け止めなどの紫外線対策や、水分・塩分補給できるものを持っていく
- 船上ではびしょ濡れになるので、携帯電話・スマートフォンの防水対策は絶対!
- 多分ですが川の水は綺麗ではないので、肌の弱い方や気になる方は顔は洗顔アイテムを持っていってもいいかもしれません
スカイロンタワー・テーブルロックは次の記事で!
こちらのクルーズの後は、スカイロンタワーとテーブルロックに行きました!
長くなるので、次の記事でご紹介します♪
気になる方はぜひご覧ください!
更新したらリンクを貼っておきますね〜!
公式サイト・参考リンクなど
コメント