こんにちは!運営人ふるふるです。
この記事は、【ハーブリキュール、カンパリ】について解説しています。
※兄弟分アペロールについてはこちらの記事をご参照ください。
イタリアのリキュールの中では、リモンチェッロと並んで有名ですね。
ソーダ割や、オレンジジュースで割るなど、美味しい飲み方や割り方もたくさんあります。
こんな風に思った方は、ぜひこの記事を読んでください!
カンパリを美味しく飲めるようになったら嬉しいです♪
- カンパリのオススメの飲み方や割り方が分かる!
- カンパリソーダやカンパリオレンジなど、カクテルについても解説!
- カンパリはどこの国のリキュールなのか?原料は?カンパリとは何かが分かる!
それでは、どうぞ〜!
|
カンパリレッドの赤色が目を引く、カンパリとは??
Campari カンパリの概要
カンパリとは、イタリアのリキュールです。
カンパリグループが製造しており、日本での販売元はアサヒビール。
アルコール度数は25度。
以前紹介したアペロールより14度も高いです。
ハーブの香りと、比較的強めの苦味が特徴的。
その特徴から、アマロ系リキュールと区分されることもあります。
アマロ=amaro=イタリア語で苦い、の意味です。
カンパリの歴史
1860年
カンパリは、1860年、ミラノ出身のリキュール。
ガスパーレ・カンパリが生みの親です。
ミラノの大聖堂広場でカフェ「カフェ・カンパリ」を営んでいました。
初めは「カンパリ」という名前ではなく、
「ビッテル・アルーソ・ドランディア(=オランダ風苦味酒)」
という名前で販売していました。
長いですね。覚えられない。笑
1867年
次男坊、ダヴィデ・カンパリが父の跡を受け継ぎます。
1904年
カフェ事業よりも規模が大きくなったことをきっかけに、
自社工場をセスト・サン・ジョヴァンニに移転。
こちらが現在の本社となっています。
1915年
バー・カンパリーノをオープン。
ここからカンパリの楽しみ方を発信するようになり、
アペリティーボの文化が花開いていくことになります。
1920年
カクテル「アメリカーノ」、「ネグローニ」が発明。
詳細については後述しますが、
国際バーテンダー協会の「公認カクテルリスト」にラインナップされました。
秘密の製法、カンパリのレシピ詳細は不明…
残念ながらカンパリのレシピは謎に包まれています。
一部の製造者のみが極秘で管理しているのだそうです。
よく情報が漏れないなぁ・・・
噂によると、60種類以上のハーブやスパイスがブレンドされているとか。
オレンジの香りも特徴的。
もう一つのイタリアンリキュール、アペロールの特徴もオレンジでした。
アペロールと比べて、カンパリの方が度数も高く苦味もあるので、
同じオレンジの香りでも全く異なる味わいとなっています。
|
カクテルにして飲む?飲み方は?飲みやすさは星いくつ?
カンパリはよく聞くリキュールに比べ、一癖あるリキュールです。
「カンパリは苦手…」
そんな方にとっての最大の障壁は、思ったよりパンチのある苦味でしょう。
「多少苦いのは飲めるよ!」
「その苦味を克服したい!」
それぞれにオススメのカクテルを紹介していきます♪
カンパリソーダ スタンダート&運営人オススメの飲み方♪
飲みやすさ ★★☆☆☆
カンパリ+ソーダ
もっともポピュラーかつシンプルな組み合わせ。
カンパリの量で好みの味を調整できます。
ただ、アペロールに比べて度数が高いので、ドバドバ入れるのはオススメしません。
カンパリの美味しさがよく分かるので、運営人はもっぱらソーダで飲みますね♪
カンパリオレンジ オレンジの甘さがありがた〜い
飲みやすさ ★★★★☆
やっぱりオレンジジュースは最強!!
スーパーで手軽に手に入るのもポイント高いです◎
カンパリの苦味も控えめで、カンパリ初心者にとてもオススメ!
慣れてきたら、オレンジジュースのグレードをあげて、リッチなカンパリオレンジを楽しむのもステキですね♡
カンパリジンジャー
飲みやすさ ★★★★☆
こちらも甘口のジンジャーエールと合わせると、初心者さんも挑戦しやすい!
カンパリオレンジと違い炭酸がきいているのも好みが分かれるところですね♪
辛口ジンジャーエールだと、少し上級者向けになるかもしれない・・・?
よりお酒感を感じたい時は、辛口を選ぶと吉かもです♪
スプモーニ 好きな女の子、増えてます
飲みやすさ ★★★☆☆
スプモーニ女子、ここ数年で最近爆増しているイメージです。
「カンパリ+グレープフルーツジュース+トニックウォーター」
グレープフルーツとトニックウォーターの爽やかなニガアマ感が、
カンパリのビターテイストと相性抜群の人気カクテル。
イタリア語「spumare(=泡立てる)」が語源だそう。
チェーンの居酒屋さんでも、割と置いているところが多いですよね。
家で作るには材料のハードルが少し高いですので、ぜひお店でトライしてみてください!
運営人ふるふる的には、ソーダ割の次にオススメです♪
「IBA公認カクテル」アメリカーノ、ネグローニ
ちらっとお話しした「国際バーテンダー協会 公認カクテルリスト」。
「アメリカーノ」「ネグローニ」の2種類がリストアップされています。
どちらもバーに行けば、ほぼ必ず作ってもらえますよ。
参考までに、それぞれのレシピを載せておきます◎
アメリカーノ
カンパリとスイートベルモットを使用したカクテル。
分量は以下の通り。
スイートベルモット | 30ml |
カンパリ | 30ml |
ソーダ | 適量 |
グラスは好みで良いと思いますが、炭酸が抜けにくいのはコリンズグラス、タンブラーグラスです。
最後にレモンピールを飾ります。
飲みやすさから、食前酒としても好まれています。
ネグローニ 「アメリカーノをもっと強くして!」
とあるフィレンツェのレストランの常連客、カミーロ・ネグローニ伯爵。
「アメリカーノを、もう少し強くできない?」
と、バーテンダーにリクエスト。
そして、ソーダの部分をドライジンに変えて提供したのが始まりだそう。
よくそんな強いの飲むなぁ。と思ってしまいます。笑
レシピ、分量は以下。
ドライジン | 20ml |
スイートベルモット | 20ml |
カンパリ | 20ml |
グラスはロックグラスがオススメ。
度数は30度程度。
カンパリの苦味→ベルモットの甘味と移ろう味わいが特徴。
ネグローニ伯爵お気に入りのカクテルを、ぜひ現代でも♪
〜終わりに〜 どこで売っている?お値段は?
カンパリは、比較的手に入りやすいリキュールです。
酒のやまや、リカーマウンテンなどの酒屋さん。
イオンなどの大型スーパー、ドンキホーテ。
デパ地下のお酒売り場でも時々見かけます。
ご購入はこちらからどうぞ♪
Amazon→https://amzn.to/4dq135O
この機会にぜひ手に取ってみてくださいね!
それと、弟分アペロールが気になる方は、コチラの記事もぜひどうぞ♪
それでは本日もありがとうございました〜!
コメント